【スタンダード】豪快な大岩風呂と田舎料理堪能プラン《新館和室》
自慢の源泉かけ流し天然大岩風呂と田舎料理をお楽しみいただける、当旅館の1泊2食付スタンダードプランです。
【お湯自慢】
当館の温泉は自家源泉から豊富に湧き出す湯を加温することなく湯船に注ぎ、循環一切なしでかけ流しにしています。源泉温度は絶えず変化するため、湯温が熱過ぎるときのみ山の湧水を加えてちょうど良い温度にしています。
大岩風呂:
天然の巨岩をくり抜いて掘られた大岩風呂は3つの浴槽があり、打たせ湯になっている「高湯」はやや温め、浴槽の底から源泉がじわじわ湧き出している「中湯」「深湯」はやや熱めの湯温になっております。
露天風呂:
小国川に面した露天風呂は、湯に浸かりながら聞こえてくる清流のせせらぎと自然の風が最高の気持ち良さです。
赤倉温泉の泉質は肌にやさしく、体の芯まで温まります。とっぷりと温泉に浸かって、どうぞごゆっくりと羽を伸ばしてください。
【田舎料理】
華やかで洗練されたお食事ではありませんが、どさっとした盛り付けで地のものを取りそろえた精一杯の田舎料理でおもてなしさせていただきます。
お食事には地元の旬の食材を使っております。
春は山菜・夏は鮎と夏野菜・秋はきのこ・冬は鍋物など、四季折々の食材をお楽しみいただけます。
お部屋
新館和室 9畳~12畳の1間または2間続き
(お部屋の広さにご要望がある場合はお申し付けください。)
当館で最も設備の整ったお部屋タイプです。
畳のお部屋にお布団敷きでお休みいただきます。
◆洋式ウォシュレットトイレ付き
◆テレビあり
ご夕食
田舎料理を中心とした創作和食です。
山形県産『米の娘ぶた』を使った、とろける食感のしゃぶしゃぶ鍋や、旨味がぎゅっと詰まったすき焼き鍋などがメインです。
脇を固める天ぷら・煮物・焼物・香の物・お吸い物の各お料理にも、地元のその季節の旬の食材を積極的に利用しています。
素朴な味わいの田舎料理をゆっくりお楽しみください。
お食事会場は個室会食場か大広間宴会場になります。
(当日の状況に応じて当館で割り振りいたしますので、予めご了承ください。)
※その時期の旬の食材を使っておりますので、日によってメニュー内容が異なります。
※食品アレルギーをお持ちのお客様は、ご予約時にお知らせください。
ご朝食
大広間宴会場にて和食膳でご提供いたします。
特 典
内湯ひょうたん風呂を無料で貸切にできます(40分間)。
フロントにお申し付けください。
取扱期間
2012/04/01~
食事条件
1泊2食付
定員
1室1~6名様
1部屋 | 1名 | 2~4名 |
---|
通常料金 | 14,000円/1名 | 13,000円/1名 |
休前日料金 | 15,500円/1名 | 14,500円/1名 |
紅葉シーズン | 17,000円/1名 | 16,000円/1名 |
GW、年末年始 | 18,500円/1名 | 17,500円/1名 |
お得日 | 13,000円/1名 | 12,000円/1名 |
ご愛顧日 | 12,000円/1名 | 11,000円/1名 |
上記価格は税別表記です。
別途消費税8%、入湯税大人1名様150円をご精算いただきます。
秘湯の会で発行されているスタンプ帳への押印は
当HPからご予約された場合、対応はできません。